現在、実行中です。
それは・・・
「空に洋服を着せる」ことです!
空にしたら災難以外の何物でもないですよね・・・
分かっているのですが・・・。
10月に避妊手術を控えている空です。
術後は、傷口を舐めないようにする為、
大抵の場合はエリザベスカラーを装着するようです。
稀に「舐めない仔」もいるようで、そんな仔は
装着しなくてよいそうです。
空はというと・・・。
多分、舐める仔だと思います。
空はチッコ後に、必ず外陰部と後脚とその周りの毛を
ペロペロと舐めます。猫の毛づくろいのように・・・。
エリザベスカラーも練習の為に装着してみましたが、
前脚を使って、速攻で外してしまいました・・・。
かなり嫌だったようです。
黒ラブのはなちゃんや柴犬の市ちゃんが着たような
「コマネチ服」を着れた方が、空には良いのではないかと
思い、再び洋服の練習をすることにしました。
*「コマネチ服」・・・尻尾の方までカバーしている洋服で、
術後にはなちゃんも市ちゃんも着ていました。
洋服=楽しい事と関連付ける為に、
空の好きな「お散歩」に行く時に、洋服を着せることに
しました。
小さい頃に一度着せた時は固まってしまい、外に出ても一歩も歩かなかったのですが、
今回は歩けるし、走れるし、チッコとうんPもできました♪


でも、散歩開始直前はかなりテンションが低いんです。
何だか老犬のように、とぼとぼ歩いている感じなんです。
空の好きな所へ好きなだけ行かせてあげようと覚悟を決め、
散歩に出かけているのですが、あまり歩いてくれません。
今朝などは、仲良しワンコのキャバリア(♂、2歳)バロン君と
会ったお陰で何とか公園を一周はしてくれました。
誰にも仲良しワンコに会わない時は、テンションは低いままです。
そんな時は、ボールで遊んだり、おやつを上げたりと
盛り上げるのに必死な母です。
空の為と心を鬼にして頑張るつもりでしたが、
とぼとぼと歩く空を見ると、
「本当にこれは空の為になっているのか?」と
考え込んでしまいます。
こんな回りくどいことをせず、術後は嫌がろうがカラーを
付ける!若しくは、嫌がろうが洋服を着せる。
その方がいいのでしょうか・・・。抜糸までの間だけだし・・・。
そう考えると、決心はグラグラです・・・
でも、「洋服大作戦」は始まったばかり。
もう少し様子を見てみようかとも思っています。

寝る時にカラーを付けたままより、洋服の方がまだいいだろうし、
それならストレスなく洋服を着れるようになった方が
空にはいいはずと思っているのですが・・・。

*最近の空の寝床。私と旦那のベットの間です。
こんな狭い所で寝なくても・・・でも可愛いです♪
いいんだよね、これで・・・。
(また私頑張り過ぎている?空回りしている?)
ご意見がありましたら、バンバンお願いします




その後、「おやつ」食べたさに速攻で石を出しました
